2025年9月19日

12 “【内側からコロナ対策】生姜蜂蜜のススメ!+容器の除菌と保存も”で考えました

  1. コロナで外出出来なかった頃毎日工作したり動画作ったり歌ってみた撮影したり本当に毎日楽しかったな 自分の内側を無限に探求するような

  2. @isu_hokenshitsu コロナ騒動渦―もう終わりですが😆先生が学校の内側でそんな気持ちで毎日生徒さんたちと向き合っているのは、気づいてる保護者が悶々とするより苦しいのではないかとお察しします。
    学校側の意識、情報収集次第でいくらでも対策のやり方があったはずなのに必要のない困難をさせてその祝辞はないですね💥

  3. マクドナルド
    電動バイク
    アイディアAAカーゴ

    コロナからなので
    3年弱だが 内側のパネルは
    だいぶ色褪せ

    たがボックスはとてもきれい

    バッテリーの劣化具合を知りたい

    騒音がほぼ出ないので
    夜の配達も堂々とできるのが強い

  4. @konatyari 黒川あつひこって、マスクの内側にワサビ塗るのが新型コロナの治療法とか言ってた人でしょ?(チダイズムより)

    そりゃワサビには殺菌効果はあるけど、いやそうじゃなくて

    https://t.co/cIcK12r9ND

  5. RT @JustBeBeliver: ここ2〜3年、仕事中以外は極力マスクをせず、ワクチンも打たなかった。風邪も何度か引いたが、その度に検査してもコロナは陰性だった。
    辛い時は、幸福の科学の曲、「The thunder」を聞いていた。
    内側からエネルギーが溢れて光が身体に満ちる…

  6. この曲出たときに思ったのが
    どことなくDIRさんの変拍子の曲の
    面影があるなーと
    DIRさんをマイルドにして
    内側から来るダークさは残すみたいな
    コロナ禍来てから
    プロジェクトが頓挫したけど
    この人たちの曲また聴けないかなぁ
    https://t.co/075WgEeLLP

  7. ネトレプコ公演、6年?前の来日の時より、恐らくエンジン全開と思われる。コロナや戦争も含め、私と同世代なのもあり、久々の声はどんなもんだろうかと思ったけど、絶好調そのもの。頭蓋骨の内側に響きが振動して、なんという幸せな時間だっただろう😌
    行きしな、カラヤン広場が物々しく、複雑。

  8. 自民党の麻生太郎と松川るい、財務省の矢野康治が10万円の一律現金給付を邪魔した結果、コロナ不況が悪化し困窮による犯罪と自殺が増加。

    岸田政権と菅政権、自民党、公明党は、女性と子供、低所得者を見殺しにし、日本の少子化を加速させ、内側から日本を瓦解させている。

    防衛費を現金給付に回せ。 https://t.co/o6t55yKiO6

  9. 朝起きるとたまに左腕だけ肘の内側が痛くなってるの何なんだろう…別に変な寝方してる訳でもないのに
    コロナワクチン打った後に痛くなった場所と同じ場所が痛むってのが地味に気になる

  10. RT @megasametaro: @naoyafujiwara >(大笑)

    まるで扇動側。
    ロシアとの平和条約も北朝鮮の拉致問題も両方共、内側から潰されたというのに。あの凄まじい捏造扇動の中で味方のフリした嘘つきだらけの中で必死でやってきたというのに。コロナでも必死で対応し…

  11. 悪寒と肌のヒリヒリ感がすごくて
    胃腸がめちゃくちゃ圧迫されるのに、内側からも圧で抵抗してるみたいな痛さ
    12時間寝て
    今は痛みが治ってるところです
    薬が効いたかな

    こういう体調不良ってコロナ禍始まってから初めてだったので
    めちゃくちゃビビりました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です