2025年9月19日

15 “【新型コロナ】保健師が解説!自宅療養のポイント vol.4 #Shorts”で考えました

  1. 岡山大学病院がおととし2月に設置した新型コロナの専門外来には、2月末までに601人の後遺症の患者が受診。後遺症を訴える患者が感染直後の急性期にどのような症状だったか病院が調べた。デルタ株に感染した136人のうち、自宅やホテルなどで療養した軽症の人は93人で68%、→

    #軽症でも後遺症

  2. RT @hiroshima_pref: 【明日(3/17)朝7時15分頃~ #おはようラジオ をチェック!】

    #RCCラジオ 本名正憲のおはようラジオで、
    新型コロナについて
    ✅マスクの着用
    ✅5類移行後(5/8~)の対応
    について、県の担当者からお話しします!

    ぜひお聴き…

  3. RT @jinkamiya: 今日は議員有志と識者の先生方
    厚生労働省、PMDAが一堂に会し、

    新型コロナワクチンに関する公開討論会
    を開催しました。

    厚労省とPMDAの説明には
    全然納得がいきません。

    ワクチン接種と死亡の因果関係を
    認める基準が曖昧であることが
    驚きで…

  4. RT @K9FCR: いいぞ!サンテレビ!

    前臨床の動物実験データの精査なら、今まで以上に、私もお手伝いできるかと。

    【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~情報開示請求に対して厚労省が回答 #新型コロナ #ワクチン htt…

  5. RT @Papa_Cocoa_Milk: まだまだ残席があるようです。
    よろしくお願いいたします。

    『新型コロナ対策の転換と ワクチン問題の本質を問う』
     日時:2023年3月26日(日)14時(13時半開場)
     会場:全国家電会館(東京都文京区湯島3-6-1全国家電会館)…

  6. RT @Papa_Cocoa_Milk: まだまだ残席があるようです。
    よろしくお願いいたします。

    『新型コロナ対策の転換と ワクチン問題の本質を問う』
     日時:2023年3月26日(日)14時(13時半開場)
     会場:全国家電会館(東京都文京区湯島3-6-1全国家電会館)…

  7. RT @tokeidai_bus: 【「新北海道スタイル」改定】

    3/13からマスク着用の「個人の判断」への変更に伴い、当社の新型コロナ感染対策を改定しました。

    ・バス車内の常時換気
    ・乗務員のマスク着用は個人の判断とします
    ・バス車内への消毒液などは継続
    ・抗ウイルス コ…

  8. RT @nagunagumomo: レムデシビルが10万人のアメリカ人を殺害していた。

    FDAは2020年5月、実験的な抗ウイルス薬レムデシビルを新型コロナに対する緊急用として認可。有効性に欠け、高い確率で臓器不全を引き起こす可能性があるという研究結果あったにも関わらず無視。…

  9. RT @BABYLONBU5TER: 京大名誉教授の福島医師らは厚労省に対し、新型コロナワクチンに関する2つの情報開示請求を行ったが、厚労省は「臨床試験さらに非臨床試験、動物実験のデータ」は部分開示し、「ワクチン購入契約書」についてはアベノマスク同様、不開示。厚労省は国民の知る…

  10. RT @torutoridamari: 【独自】厚労省 新型コロナワクチン購入契約書は不開示~有害事象全データは段階的に開示決定~(サンテレビ) https://t.co/UQJ6qrPcu6

  11. RT @Papa_Cocoa_Milk: まだまだ残席があるようです。
    よろしくお願いいたします。

    『新型コロナ対策の転換と ワクチン問題の本質を問う』
     日時:2023年3月26日(日)14時(13時半開場)
     会場:全国家電会館(東京都文京区湯島3-6-1全国家電会館)…

  12. RT @tadaben: 大阪府の年齢別の新型コロナウィルス感染確認者数:3月16日発表分
    今日の感染確認者数は410人
    年齢別では
    70歳以上は75人(18%)
    最近は高齢者の感染比率が高いです
    20歳代以下が125人(30%)
    10歳代から40歳代が215人(52%)
    今日…

  13. RT @vogelsang7: #インフォデミック #反マスクデマ
    厚労省・センモンカのリスコミが中途半端なせいでデマ↓がはびこる。

    >新型コロナ感染症は空気感染することが定説となったが、マスクでは感染が防げない。ウイルスは不織布マスクの網目より圧倒的に小さいのだから防ぎよう…

  14. RT @Ryuji_04_05: 今、文部科学省へ、無条件でのマスク着用の推奨の廃止を求める要望を出しました。

    過去最悪のイジメ、不登校、自殺者の要因を、マスク着用を含む新型コロナによる数々の規制だと文部科学省は見解を示しているのだから、マスク着用の推奨よ即刻廃止が妥当ではな…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です