“現場で働く看護師”が説明する、すぐに使える感染予防
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0
こんにちは、かるめやきと申します。
新型コロナウイルスの流行をきっかけに、感染症の恐ろしさを感じた人も多いのではないでしょうか。
しかし、私たちが普段かかる「風邪」
あれも実はコロナウイルスが原因です。もちろん原因は1つではありませんが
わたしたちの周りには感染症があふれています。
「風邪」「インフルエンザ」「食中毒」
皆さんも、自分から家族へ、または家族から自分へ、とかかったことがあるのではないでしょうか。
そんな感染症はどのようにしてかかるのか。
どのようにして予防できるのか。
ネットにはそのような情報は溢れていますが、本当に正しい情報か
皆さん判断できますか?
わたしは正看護師(国家資格)として10年以上病院で働いてきました。
正しい知識を持って、いまも医療現場で実際に患者さんと接しています。
そんなわたしが正しい知識をわかりやすくまとめ、皆さんにお伝えしようと考えました。
とはいえ、わたしは知名度もなく信用性もないと思うので値段は最安値の100円。紹介料はMAXの50%にしています。
100円でずっと使える知識を得られると考えれば、お安いのではないでしょうか。
この記事を読んで確かめてみてください。
正しい知識で自分はもちろん
身近な大切な人を少しでも感染から守れるようになりましょう。
ちなみに有料部分の文字数は1500文字程度+画像を用いての説明となっています。
大きな内容は
1.感染症はどのようにしてうつるのか
2.どのようにして防ぐか、すぐに出来る対策
です。
それでは具体的に説明していきます。
1,497 total views, 2 views today
この記事のレビュー
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0
@takeuti_ryota 残念ながら現場には行きませんでしたが、感働しました😭