偕楽園行ってからずっと梅にしてたんだけど白木蓮似合うね?!渋さが際立つよニキ!!!着物の色を引き立てて色気マシマシです!!!って鼻息荒く捲し立てたらははっ、どうしたどうした、って優しくいなされるんでしょう……私の鼻血で花を紅く染めようか……
ずっと毎年それを見てきているのに、いっこうに学習ができてない。鳴いても効き目はない(時至れば自然に梅の花は散るのだから)、鳴くのは止めな)
おはようございます! ☆古今集の歌 110番歌 (再掲) しるしなきねをも鳴くかな 鶯の 今年のみ散る花ならなくに 凡河内躬恒 (鶯は事の道理をわきまえぬお馬鹿さんだから、梅の花が散り出すと、それを惜しみ、引き留めようとしきりに鳴くが、そんなことをしても全く無意味。